2022年5月の高配当株投資運用成績の発表です。
みなさん、こんにちは!高配当株長期投資家のうえけんです。
Twitterでも売買動向や相場観、高配当株についてつぶやいています!こちらのフォローもよろしくお願いします。
今年も頑張ってお金を増やしていきたいと思います。
さて、2022年5月の我が高配当ファンドの運用成績を発表します。早いもので5月も終わってしまいましたね。
5月は先月に引き続きウクライナ危機、原油価格の高騰、そして、米国の金利引き上げなどが相場を左右しました。
ただ、目先の値動きにワーワー騒いでいる割には、株価自体はこの1か月間あまり変わっていない、ということも分かります。
株価に振り回されることがいかに時間や手間の浪費なのか身に沁みますね。
さしずめ私の場合は長期投資ですので、そうしたストレスは少ないです(ゼロとはいいません)。
今後も精進して、いかなる外部要因にもピクリともしない長期投資の悟りを築き上げたいものです。
それでは2022年5月末のパフォーマンスをどうぞ。
2022年5月の成績
2022年5月31日現在の高配当ファンドの運用成績は以下のとおりとなりました。
TOTAL RETURN | 月次 | +3.34% |
年初来 | +11.00% | |
JAPAN STOCK | 月次 | +3.21% |
年初来 | +5.41% | |
US STOCK | 月次 | +3.50% |
年初来 | +18.48% |
日本株運用と米国株運用を合計したリターンは前月比+3.34%、年初来+11.00%となり、なんとか先月にプラスとなりました。
いやあ、この5か月間でこんなに資産が増えるとは思いませんでした。
金利上昇局面で株価ももみ合いを繰り返す中、ここまで資産を増やせたことに関してはラッキーでしたね。
ただ、私の求めているのは含み益よりも配当金の伸び率。今後も引き続き高配当銘柄への投資を強力に推進していくつもりです。
それではアセットごとに2022年5月の運用状況について見ていきます。
日本株運用の部
日本株運用は、前月比+3.21%、年初来+5.41%となり、今月もプラス圏で終えることができました。
今月の投資行動としては、決算の内容と配当金の推移に確認して新規銘柄を購入することを心に決めていました。
結果、高配当利回りの銘柄で株価が急落したタイミングで購入し、また、減配になった銘柄はさっさと売却することとなりました。
今朝もツイートしたとおり、減配のハピネットを売り切り、追加投資50万とあわせてずっと欲しかった3銘柄を新規購入😀
— うえけん@高配当株長期投資家 (@okiraku_tohshi) May 12, 2022
日本曹達 3745円×100株
ダイセル 812円×300株
リケンテクノス 422円×500株
追加投資のペースが速すぎで自分でも戸惑いあり😅
コツコツを意識しつつ後悔しない投資を貫きます!
(5月に購入した銘柄)
- 4041 日本曹達 @3745円×100株
- 4042 ダイセル @812円×300株
- 4220 リケンテクノス @422円×500株
(5月に売却した銘柄)
- 7552 ハピネット @1941円×200株
- 6718 アイホン @1730円×100株
我が保有株の中でも最も多く割合を占める3月銘柄ですが、減配発表銘柄は2銘柄、増配銘柄は12銘柄でした。
保有株の2023年今期配当見通し状況(その3)
— うえけん@高配当株長期投資家 (@okiraku_tohshi) May 6, 2022
⭕️SPK 40円→44円(増配)
⭕️セブン銀行 11円→11円(据置き)
SPKは25期連続増配を発表😃
買値690円は実質配当利回り6.38%。いやあ、増配銘柄はありがたいや~
高配当ファンド保有株の2023年今期配当見通し状況(その4)
— うえけん@高配当株長期投資家 (@okiraku_tohshi) May 11, 2022
❓弘電社 220円→未定
⭕️オーウィル 47→47円
❌アイホン 56→40円
⭕️J-POWER 75→80円
❌ハピネット 65→50円
⭕️オリックス 85.6→85.6円
⭕️ダイタン 80→100円
今週は増配2、減配2、未定1、不変4
ハピネットともお別れです😃
本日の高配当ファンド保有株の2023年今期配当見通し状況(その5)
— うえけん@高配当株長期投資家 (@okiraku_tohshi) May 12, 2022
⭕️SRA-HD 120円→130円
⭕️学究社 75円→80円
⭕️東ソー 80円→80円
⭕️シキボウ 40円→40円
今日は減配発表なし。増配2、不変2
学究社は取得額1111円、実質配当利回り7%超。
ありがたや~。
明日以降もこんな調子でお願いしたいなあ😀
本日の高配当ファンド保有株の2023年今期配当見通し状況(その6)
— うえけん@高配当株長期投資家 (@okiraku_tohshi) May 13, 2022
⭕三井松島 80→160円
⭕イチカワ 60→60円
⭕東洋製罐 88→89円
⭕Fテレコム 17→17円
⭕KDDI 125→135円
⭕綜研化学 75→85円
⭕クレディセゾン 55→60円
⭕東京産業 26→30円
今日は増配6、不変2で㊗️
特に三井松島の超絶決算が👌
上記以外でもNTTとMS&ADが増配を発表しています。
また、今月は59万円追加投資を決行。今年は早くも184万円を証券口座に入金しました。年間の目標額130万円をかるーくオーバーした感じです。
※パフォーマンスは追加資金を考慮しない修正ディーツ法で計算しています。
また、先日はFXでドル円を売却(104円→127円)。この資金もどこかのタイミングで高配当株につぎ込む予定です。
では、毎月恒例の「今月の上がった株と下がった株」です。
上がった株(上昇率順)
- 三井松島HD +23.26%
- 電源開発 +13.93%
- アルプス物流 +8.48%
- オーウィル +7.73%
- エプコ +6.69%
- MS&AD +5.46%
下がった株(下落率順)
- コネクシオ -5.2%
- ダイダン -3.67%
- 四電工-3.47%
- 三菱UFJ -3.26%
- 日本フェンオール -2.64%
- エネシス -2.61%
※数値は前月比のパフォーマンス
持ち株の中では、三井松島HDや電源開発などエネルギー系銘柄が好調でした。減配されない限り配当金を楽しみに長期保有を続けていきます。
それでは今月末のセクター比率です。
組入れ上位は
- 情報通信
- 化学
- サービス業
- 建設業
- 卸売業
- 銀行業
となっています。今後もさらなるセクターごとに分散化を進めていきます。また、売買を行った際には速やかにTwitterで公開していく予定です。
日々の損益率は、こちらのページで更新中です(不定期更新)
米国株運用の部
米国株は今月は上昇、前月比+3.50%、年初来+18.48%となりました。計算は円建てで為替レートは128.70円としています。
ドル円は前月比で若干円高に振れたものの、株価上昇によりプラスキープとなりました。
保有株は概ね上昇。GPC、LEG、PMは先月に引き続き上昇。XOM、PFE、PPL、SOも上昇しました。
下落はEMR、GIS、MO。
今月は、WBA(Walgreens Boots Alliance Inc)を購入。46年連続増配銘柄、配当利回り4.4%を超えたところで75株購入しました。
今後の増配に期待したいところです。
では、今月の米国株の配当金の状況です。
当月は3銘柄から配当を受け取りました。合計額は約164ドル、日本円に換算して約21000円となりました。
まだまだ経済的自由への道は遠いですけど、もっと配当金が貰えるようにひたすら頑張りたいです。
目標までの進捗状況
では最後に目標までの進捗状況を示しておきましょう。
総資産残高は、先月の24,700千円 から26,207千円に増加。
今年の目標2,400万円を大きく突破し、2023年の目標達成も目の前です。ただ、まだまだ油断は禁物。さらに積極投資を続けて長期目標の前倒しも図りたいところ。
今年も引き続き今までの方針どおり、本業で給料を稼ぎ、バンバン追加投資することで、目標であるセミリタイアへの道をしっかり歩んでいきたいです。
なお、私の監視銘柄も随時更新しています。参考までどうぞ。
これからも高配当株投資でがんばります!
Twitterでも売買動向や相場観、高配当株についてつぶやいています!こちらのフォローもよろしくお願いします。
Follow @okiraku_tohshi